お手持ちの帽子をお洒落な花帽子にアレンジしてみませんか♪
精巧な造花アーティシャルフラワー使用でラグジュアリーな主役級の帽子が完成します。
アーティシャルフラワーとは
アーティシャルフラワーとは生花に見間違うようなクオリティの高い造花のことで、リアルな見た目はもちろん、素材の耐久性の高さや劣化のしにくさが特徴です。
ウェディングや各種ギフトなど、様々なシーンでのニーズがあり、生花やプリザーブドフラワーと並び、近年、注目度が高まっているフラワーマテリアルです。
体験ワークショップのご案内このワークショップではアーティシャルフラワーを使ってアレンジメントを楽しめる帽子づくりを行います。色とりどりの花材をたくさん使って、注目されること間違いナシのお洒落な花帽子が完成します♪
帽子として活用いただくことはもちろん、例えば「帽子はあまり被らないわ」という方に向けては壁掛けインテリアとしてお楽しみいただくのもおすすめです。
※画像は制作例です。お申込みの季節やご希望に合わせて花材は変更可能です。
《帽子について》
帽子については個々の好みやサイズなどがあるため、お好みの帽子をお持ち込みいただくことを推奨しております。
形状やタイプは特に問いません。アレンジに使用して構わないものをお持ちください。帽子アレンジ例その1
帽子アレンジ例その2
~体験のながれ~
①アーティシャルフラワーについての説明
帽子アレンジメントの材料となる精巧な造花「アーティシャルフラワー」についての説明などを行います。
②アレンジメント・レッスン
アーティシャルフラワーを使用した本格アレンジメントテクニックを学びながら、帽子へのアレンジメントをお楽しみいただきます。
アレンジメント未経験の方、初心者の方につきましても基本から丁寧にお伝えしていきますのでどうぞご安心ください。
③オプション・アレンジ
◎ご希望の方はコサージュとして取り外し可能な2WAY仕様にも仕上げれますので、お気軽に講師へお申しつけください。
◎花材の種類にご希望がある方はお申込み時にお知らせください。可能な場合はご用意させていただきます。
(特にご希望ない場合は上記サンプル写真にある花材類を予定しています)
④体験後
かんたんなティータイムを設けていますので、ぜひ一息つかれてからお帰りください。
(ワークショップ時間外/自由参加です)
■開催日程 ■参加料金 *花材はお申込み頂いたシーズンに合うもの、またはご希望をお伺いしてご用意いたします。 ■お持物 ■お申込み期限 ■開催場所 ■その他 キャンセルについて ■■お申込みはこちらのフォームをご利用ください■■
■ワークショップ名
アーティシャルフラワー・花帽子のアレンジ(全1回)
2018年
ご相談ください
・受講料2,000円+材料費(見本画像くらいのボリュームで目安2,000円くらい)
*2Wayアレンジご希望の方はブローチピン代が別途かかります。
・アレンジされたい帽子
・作品お持ち帰り用の袋など
開催1週間前まで
・江東区/門前仲町から徒歩5分
プリーズゼロワン・カルチャー教室(交通アクセス)
花材について
・花材はお申込み頂いたシーズンに合うもの、またはご希望をお伺いしてご用意いたします。
・もしご都合悪くなってしまった場合は日程変更が可能なのでまずはご相談ください。
キャンセルポリシー
開催7日前まで
キャンセル可/キャンセル料なし
開催6日~前日まで
キャンセル不可/日程変更のみ対応
当日キャンセル・無断欠席
キャンセル料2,000円
*キャンセル料は後日ご持参いただくかお振込みいただきます
下記に必要事項をご記入のうえ送信ボタンを押してください。
※お申込後は2~3営業日以内に必ず「受付完了」の確認メールを送信しております。もし届かない場合はお手数ですがお電話にてお問合せください。
何かしらのエラーによりお互いのメールが届いていない可能性があります。
(お申し込み時は必ず教室のアドレスを受信許可設定にしてください)
※ご利用環境によりご利用いただけない場合は問合せ先にメールでお申込いただくかお電話ください。
(090-9145-8357)

YURI
(日本アーティシャルフラワー協会アーティシャルフローリスト/フラワー装飾1級技能士)
会社員の傍らフラワーアレンジの勉強をはじめ様々な資格を取得。 退職後は生花店でノウハウを学びながら自宅やカルチャースクールなどでレッスン指導をしています。
アーティフィシャルフラワーの魅力をたくさんの方に知って頂きたいと思っており、お一人お一人に寄り添うレッスンを心がけています。
既存メニューにはないレッスン内容のご相談も大歓迎♪ 用途やご希望イメージに沿ったレッスン作品を併せてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。