【定期レッスン開講】【生徒募集中】糸かけデザインアート教室

糸の数で表現するふしぎな世界♪
出来あがった作品を楽しむだけでなく、出来あがるまでの過程も楽しめる脳トレ感覚の小さなアートを楽しみませんか?

レッスンのご案内

『糸かけ』は板と釘、そして糸といったシンプルな材料で楽しめるアートです。
作り方はさまざま。そこには数の楽しさ、不思議さも含まれています。
例えば同じ模様でも、選ぶ色によって個性が出せ、また年代を問わず楽しめるのがポイント。
小さなお子さんから、年配の方まで、脳トレ感覚で楽しめます♪

講師紹介

内田友美

糸かけデザイン研究所/糸かけ師

糸かけ師として清澄白河地区を拠点に活動中です!

子育てが一段落し、自分時間が持てるようになり、趣味を探すなかでクレイ、レジン、ハーバリウムなどを楽しんできました。
そんな中、糸かけに出会いました。
シンプルな材料なのに、作り方はさまざま。そこには数の楽しさ、不思議さも含まれています。年代を問わず楽しめる糸かけをみなさんと楽しんで行きたいと思います。

レッスン紹介

初歩的な糸かけのメニューだけでも32種。少し進んだ工房メニューも23種あります。
そのほか、季節に合わせたものや、さまざまな糸かけデザインをご用意予定。
体験として気軽に体験参加いただくことはもちろん、継続的にレッスンご参加いただき、難易度を段階的に上げながら糸かけメニューをマスターいただくのも大変おすすめです。
<選べる初歩的な糸かけメニュー例>
1つ1つは15㎝角の板に表現した小さな作品ですが、メニュー制覇をすればこんな見ごたえ抜群の大アートに!

糸かけは単純な作業のようですが、デザインを選ぶ、釘を選ぶ、糸を選ぶだけでも、個性が出ます。
また、糸かけに欠かせないのは、数です。数を数え、糸をかけるだけなのに、すてきなアートができる小さいふしぎを味わって、一色に楽しみましょう。

【開催日程について】
開催希望があり次第開講可
※木曜のみ対応可

【1回完結の気軽な体験メニューはこちら】

糸かけデザインアート教室1Day体験

2023年2月3日


開催予定
教室レッスン・体験の開催スケジュール

LINE公式アカウント
教室の最新情報チェックとお申込み&お問合せも簡単にしていただけます。
友だち追加

SNS
Facebook
Twitter
Instagram