重要なお知らせ

2023年10月より受講料金および一部システム改定実施致しました。
他情報掲載サイト等で旧価格情報が残っている場合がありますがで当教室HPに記載の料金が適用となりますのでご了承ください。

【ご予約受付中】自由制作スタイルで気軽に学べるレザークラフト教室《毎月第3木曜日&隔週土曜日に開催》

おしゃれなレザーアイテムを自分でデザインして手作りしてみませんか?
専門性の高い習い事としても大人気♪
知識や技法を学ぶことで、様々活用いただける生活に紐づいた手工芸です。
レザークラフトとは
レザークラフトは、皮革を加工して様々なアイテムに仕立てることができる手工芸です。
材料から使用する道具類まで、専門性の高いものを取り扱うため、本格的な趣味、習い事として男女共に人気です。

レッスンのご案内

当レザークラフト教室は1回完結の体験や趣味として楽しむことはもちろん、本格的なスキルアップや資格取得等を目指したレッスンにも対応しています。

通常レッスンについて制作物指定などの縛りはありません。
レザークラフトを楽しむための基礎(知識・技術)を学びつつ「自分が作ってみたい」と思う自由度の高い作品づくりに挑戦していただける自由制作スタイルです。
ご希望の内容によっては生徒さんのスキルレベルを考慮し別の作内容をご提案したり、本制作にはいる前にステップアップ指導を受けていただくこともありますが、例えば少し難易度の高い作品であっても手作りする「楽しさ」を味わっていただくことに重点をおき、講師が必要に応じてサポート&フォローしながら指導を行います。
より本格的に指導を受けたい場合は基礎から段階的に学べるようカリキュラムを組むことも可能です。
ーーーーーー
【1レッスン参加料金】受講料2,200円+材料費
※各回精算制
ーーーーーー
*当レッスンは手縫い専門です。ミシンは使用しません。
*材料費は講師から購入時のみ発生いたします。材料はご自身で調達したものを持ち込みいただいても構いません
*継続的に学ばれたい方に関しては必要な道具はレッスンを通してご自身で徐々に揃えていただきます。ただしお手持ちにない道具は必要に応じて講師から都度借りれますし、一気に揃えたりする必要はありませんのでご安心ください。

学べる主なポイント

●革に関する知識(種類ごとの特性、取扱いなど)
●道具類の使い方
●レザーカット
●レザーカービング&スタンピング(模様付け)
●染色技術
●手縫い技術
●仕上げ技術
●カシメやハトメなどパーツ取付技術
●デザインのおこし方
など

ご興味のあるかたは体験終了後、講師までお気軽にお声かけください。
初回は下記の体験レッスンからご参加をお願いいたします。

※体験レッスンはレッスン継続のご検討を前提としているものはありません。1回だけの気軽なご参加、思い出作りとしてもぜひご利用ください♪

体験レッスンのご案内

1回完結でレザークラフトの一連の基本工程が学べる体験

手縫いで仕上げる本革のレザーアイテム作りに挑戦してみましょう。

❶革のカット
❷レザーカービング&スタンピング(模様付け)
❸染色
❹手縫い
❺金具の取り付け
など

レザークラフトの基本である工程が一通り体験できます。

体験1:パスケー2ス
参加料金:受講料2,200円+材料費2,000円
*見本画像は制作例です。色、柄はご自身で自由にデザインできます。

リールキー付きのパスケースを制作。
カービングという革に切り込みをいれたり、スタンピングという金属の刻印を使用した模様付けや、染色を楽しめることに加えて、手縫いや金具の取り付けの工程を体験できます。
背面は色革6色からお選びください。
黒、赤、こげ茶、黄緑、青、紺
※在庫状況により革質は見本と変更する場合、また
ご希望色でのご用意が難しい場合があります。

体験2:クリップキーホルダー
参加料金:受講料2,200円+材料費1,000円~1,500円
*材料費は当日お選びいただくパーツ組み合わせにより異なります。
*見本画像は染色をせず仕上げた制作例。色、柄はご自身で自由にデザインできます。

マグネットで挟む仕様のクリップキーホルダーを制作。
カービングという革に切り込みをいれたり、スタンピングという金属の刻印を使用した模様付けや、染色を楽しめることに加えて、手縫いや金具の取り付けの工程を体験できます。
バッグの縁やベルトに挟んでみたりと色々な取り付け方が可能。
両端にマグネットを内蔵して挟み込む仕様なので脱着もラクチン♪
★クリップキーホルダーをベルトに通しての装着例
パーツの組み合わせ自由
★ベルトの長さ(長めor短め)
★金具(二重リングorナスカン4連キーホルダー)
★コンチョ飾り(大小2サイズ、*ご用意するデザインはランダム)
は当日、お好みの組み合わせで選べます。
*お選びいただくパーツにより材料費は変動します。
 

長めベルト×二重リング×大コンチョの組み合わせ例
短めベルト×4連キーホルダー×小コンチョの組み合わせ例


体験3:小銭入れ
参加料金:受講料2,200円+材料費2,000円
*見本画像は体験参加者さまの制作例。色、柄はご自身で自由にデザインできます。
*この体験メニューは小学生(中学年~)もお申込み可能です。

パスケースサイズの小銭入れを制作。
フタ部分の革にカービングという革に切り込みをいれたり、スタンピングという金属の刻印を使用した模様付けや、染色を楽しめることに加えて、手縫いや金具の取り付けの工程を体験できます。
本体部分の色革は6色よりお好みでお選びください。
黒、赤、こげ茶、黄緑、青、紺

※小銭入れで模様付けができるのは被せフタの部分のみです。

※革の在庫状況により革質が見本と変更する場合があります。また、ご希望色でのご用意が難しい場合は別色を選びなおしていただく場合があります。


模様付けに使用する金属刻印は様々な種類をご用意します。
お好みのものを組み合わせて模様をデザインできます。染色は塗り絵感覚でカラフルな色付けを楽しめるのはもちろん単色で仕上げるのも人気。色は自由に調色して作れます。

専用の工具で針穴をあける作業
手縫い作業

体験制作例


ご自身用としてはもちろん、プレゼント用としても人気♪
1回完結でレザークラフトの基本を一通り学べるのでこれからレザークラフトを始めてみたいという方の入門体験としてもおすすめです。

お申し込みのご案内

■ワークショップ名
レザークラフト体験(全1回)

■開催日程

毎月第3木曜日・第2土曜日・第4土曜日に定期開催しています。ご希望の開催予定日でお申込みください。
*最低催行人数:2名~
*定休日:日・祝
——————————————
12月9日(土)15:30~*満席
12月21日(木) ①13:00~ ②15:30~
12月23日(土)13:00~
2024
1月13日(土)15:30~
1月18日(木) ①13:00~ ②15:30~
1月27日(土)13:00~

■参加料金
体験①パスケース
受講料金2,200円+材料費2,000円
ーーー
体験②クリップキーホルダー
受講料金2,200円+基本材料費500円+追加パーツ費

★組み合わせパーツ価格
追加パーツ費は当日お選びいただくパーツの組み合わせ、パーツ個体の価格により異なります。パーツは当日お好みでお選びください。
金具:二重リング200円/4連ナスカン500円
コンチョ飾り:300~500円の価格帯でランダムご用意
ーーー
体験③小銭入れ
受講料金2,200円+材料費2,000円

※キッズ参加OK(小学校中学年~中学生まで):受講料金半額(直接予約のみ)
ーーー
■お支払い方法
当日現地にてお支払いください。
*現金のみお取り扱い可
■お持物

染料を使用しますので衣類汚れの気になる方はエプロンをお持ちください。
■お申込み期限
1週間前まで
*開催直前でも対応できることがありますのでご相談ください。
■最低催行人数
2名~
■開催場所
プリーズゼロワン・カルチャー教室(交通アクセス
■その他
《開催について》
開催3日前までに2名以上の参加ご予約が確定しなかった場合は開催中止もしくは別日の開催確定日での参加ご提案をさせていただくことがあります。
開催中止となる場合は開催3日前までにお電話いたしますので予めご了承ください。

体験内容について
鋭利な刃物や力加減の難しい作業工程が含まれます。十分に注意して指導にあたりますが、万が一のケガ等への保障はないためご了承いただける方のみお申込みください。

お子さまのご参加について
ご参加については小学生高学年以上の方を推奨しています。
必要に応じて保護者お手伝い付きでご参加いただく、または別の制作可能な体験メニューをご提案させていただく場合があります。

《体験キャンセル・日程変更について》
お申込みに応じて材料は事前仕込みを行う都合上、お申込み後のキャンセルは原則致しかねます。もしご都合悪くなってしまった場合は日程を変更してご参加をお願いしています。
もしご都合悪くなってしまった場合は日程変更が可能なのでまずはご相談ください。

体験ご予約キャンセルポリシー(直接予約時)
開催1週間前まで キャンセル可/キャンセル料なし
~開催前日 別日お振替にてご参加ください
*開催1週間をきってのお振替ないキャンセル時は材料費100%を申し受けます
当日キャンセル・無断欠席 お振替有無に関わらず「当日キャンセル料」として参加料金100%を申し受けます
*キャンセル料は後日お振込みいただきます
*当日キャンセル料に含まれる材料費については指定期間内でお振替参加いただける場合に限り、お振替日にお繰越可能です。
(お振替されない場合のご返金および材料のみお渡しは出来ません)

※当体験は教室直接ご予約のほか、複数メディア媒体にて予約受付をしています。それらを経由してご予約いただいた場合のキャンセルポリシー等は経由媒体で設定されている規定に基づいた内容が適用されますので予めご了承ください。

《個人情報の取扱いについて》
詳しくはこちら

《免責事項》
◎天災・災害・交通機関の乱れ等、その他止むを得ない理由により、直前(当日含む)でも教室判断で開催中止とさせて頂く場合があります。
(開催中止時は個別ご連絡を差し上げます)  


お申込みまでの流れ
①下記お申込みフォームまたは公式LINEアカウントからお申込みください。
お電話の方:090-9145-8357

②お申込み確認後、3営業日以内に必ずご返信をいたします。
(受付確認メールの返信を以てご予約完了となります)
※重要※
3営業日以上経過しても返信が確認できない場合はお手数ですが公式LINEアカウントまたはお電話で受付確認をしていただけますようお願いいたします。

お申込みフォーム

必要事項をご記入のうえ送信ボタンを押してください。

講師紹介

講師紹介

田中外美子
(日本手工芸指導協会認定講師)
 
レザークラフト歴40年、各地の文化センター等でレザークラフト指導を行っているベテラン講師です。
自由な創作活動を気楽に楽しまれたい方~基礎から本格的に学ばれたい方まで、男女問わず、個々の希望や意向に沿った指導を丁寧に行います。
明るく朗らかな人柄が好評で「田中先生だから習いたい」という生徒さんが多数在籍しています。



開催スケジューはこちら
―――
NE公式アカウント
友だち追加
―――
SNS
Facebook
Twitter
Instagram