古めかしくも上品さを持ち合わせたオシャレなスタイル「シャビーシック」な世界感をアンティーク加工を施しながら自分で手作りしてみませんか?(レザータッセル制作例)
松尾めろん・シャビーシックな雑貨とアクセサリー教室とは
クラフト作家/松尾めろんの指導するシャビーシックなテイストを大切にしつつ、アンティーク加工を施したお洒落な雑貨・アクセサリーづくりを楽しめるワークショップを月一ペースで展開予定。
ジャンルに囚われない多種多様な作品制作、技法を気軽に楽しくお伝えします♪
ワークショップのご案内 このワークショップでは1回完結で秋に向けて大活躍♪タッセルアクセサリー作りをお楽しみいただけます。
レザーは何種類かご用意しますので その中からお好きな物をお選びください。
(作品サイズ(約):高さ/吊り下げひも含む9㎝幅7㎝くらい) レッスンポイントは、「糸ではなくレザーで作る」タッセルです。
糸とはまたニュアンスのまったく異なる大人かわいい仕上がり♪
素材の状態からタッセルに仕上げるまでの工程を一通り学べます。
見た目より簡単に出来ますので、作り方を覚えてお友達のプレゼントなどもにいかがでしょうか?
めろん先生はAPJ(パスマントリージャポン協会)認定講師でもあるタッセル作りのスペシャリスト♪
タッセルについて知りたいことは何でもご質問くださいね!
経験問わずどなたでも気軽にお楽しみいただける内容となっておりますので、
ぜひこの機会にタッセル作りに親しんでみてください。
皆さまのご参加お待ちしております!
松尾めろんワークショップはその都度、先生がこだわり厳選して調達&ときにはハンドメイド、特注をした限定材料を使用するため、全く同じ作品でのリクエスト開催は出来ない「一期一会」な企画ばかりです。
ぜひ一期一会な発見を楽しみに遊びにいらしてください♪
■開催日程 ■参加料金 ■持ち物 ■お申込み期限 ■最低催行人数 ■開催場所 ■その他 ※当ワークショップは申込期限を過ぎてのキャンセルご連絡および当日欠席につきましては参加料金100%のキャンセル料を申し受けます。 ※キャンセルポリシーについて ■■お申込み■■
松尾めろん・レザータッセル(全1回)
開催終了
4,000円(材料費込)
・ものさし(長さなど特に指定ありません)
・作品お持ち帰り用の袋など
8/14(土)
2名~
・江東区/門前仲町から徒歩5分
プリーズゼロワン・カルチャー教室(交通アクセス)
開催について
このワークショップは最低催行人数が2名様からとなっております。申込数が満たない場合は開催できない場合がございますので予めご了承ください。開催中止となった場合のみ、開催前日までに個別ご連絡をさせていただきます。
キャンセルについて
※もしご都合悪くなってしまった場合はお早めにご連絡ください。
当ワークショップは材料準備および開催条件の都合上、個別の日程お振替などは致しかねますので予めご了承のうえお申込みください。
ただし、希望者へはワークショップ作品(完成品)を送料着払いにてお届けが可能です。
キャンセルポリシー
申込期限日まで
キャンセル可/キャンセル料なし
申込期限後~前日まで
お振替不可/キャンセル料(参加料金100%)
当日キャンセル・無断欠席
当日キャンセル料(参加料金100%)
*キャンセル料は後日お振込みいただきます。
*希望者へはワークショップ作品(完成品)をキャンセル料お支払い後に送料着払いにてお届け可能です。
この体験は教室HP以外の複数媒体で掲載および募集を行っています。お申込された経由媒体によっては教室独自のキャンセルポリシーとは条件が異なりる場合があります。
必要事項をご記入のうえ送信ボタンを押してください。
お電話でも構いません。(090-9145-8357)
※お申込後は3営業日以内に必ず「受付完了」の確認メールを送信しております。もし届かない場合はお手数ですがお電話にてお問合せください。

講師紹介
松尾めろん
(APJパスマントリージャポン認定講師)
文化服装学院卒。
シャビーシックが好きで、アイテム/ジャンルににこだわらず シャビーシックな世界観を大切にしたもの作りをしています。
自由が丘を中心に活動しており、ほかイーストサイドトウキョーなどでWSイベントの主催 などを行っています。
Instagram: melon0101
オルゴナイト エッグキャンドル アロマストーン アロマストーン レザーネックレス フラワーアレンジ バッグポケット パールのネックレス ティッシュケース タッセル タッセル タッセル キーチェーン かごバッグ かごバッグ