【リピーター対象】【全1回】手作り靴のアフターフォロー&お直し

キャンセル可/キャンセル料なし手作り靴は作った後も色々楽しめるんです!
不具合を補修して永く愛用いただくのはもちろん、糸やパーツを付け替えてイメージチェンジもおまかせ♪

Before After

(リメイク後の靴例)
メインの白色革はそのままに、モカ革と靴紐を新調。ピンクの糸で縫い直しました

手作り靴体験にご参加いただいた方を対象にした靴のリペア/リフォームのアフターフォローレッスンです。修理、補修、リフォームなど各種ご相談内容に応じたアドバイスや対処方法をお伝えしていきます。

こんな場合におすすめです
  • 縫い具合が弱く縫い目が緩んできてしまった
  • 生地の一部を破損してしまった
  • 中敷きを貼り替えたい
  • インソールの不具合を調整したい
  • ソールのかかと部分がすり減ってきたので補修したい
  • モカの部分を作り直してイメチェンしたい
  • 縫い糸を変えてイメチェンしたい

    etc…

例えばこちらのモカシンシューズ。
外周の糸が緩く支障が出てきてしまったので縫い直すことにしました。
(他にも生地の一部を破損してしまったり微妙な故障箇所がいくつか^^;)

はじめは糸を縫い直すのみの予定でしたが、せっかくならイメチェンをしてみよう!ということになり。

モカ(甲)はもともとメイン革と同じもので仕立てていたのですが、ダルメシアン柄のハラコにパーツを交換してみました♪
ケースバイケースですが、今回は既存のモカはもう使用予定がないので、ハラコパーツの裏革として代用。
(結果、厚手の丈夫なモカとなりました)

Before After

そして、こんな感じに生まれ変わりました♪♪
ガラッと印象が変わったのがおわかりいただけますか?

土台はそのままに、モカ部分と靴紐をパーツ交換しています。縫い糸は同じ色で縫直ししました。
生地が裂けてしまった部分の補修は先生におまかせして元の履ける状態に戻していただきました。

ちなみに
もともとはBeforeの真っ白い革色で、使用に伴い少しくすんで汚れてきてしまったのも気になっていたのですが…
こうして見ると、むしろくすんだ白のほうがハラコの色味と馴染んでイイ感じ♪

本革は使い込むほどに変化を楽しめるので、そこもまた面白いです。

糸の緩みもしっかり解消されて、ちょっときつい位の調度良い履き心地に♪
見た目もは着心地も、何か新しい靴をもう一足作ったようなお得感も味わえる機会です。
メインの革部分はそのまま使用してるので、作業時間も2~3時間程度でした。

 いかがでしょうか?

ぜひ、履き過ごしているうちに出てきた不具合を補修されたい方、デザインをイメチェンされたい方はお気軽にご参加ください。

ご自身で参加して直すほどでもない簡単な補修については当日に靴をお持ち込みいただければその場で講師が調整/補修させていただきます。参加料金は発生いたしません。
お申込は下記フォームからお願いいたします。
例:中敷きが剥がれてしまったので貼り直したい、靴紐だけ取り替えたい、など
ご自身での作業を希望されない場合、難しい場合は講師委託も可能です。
ご希望の方はお申込みフォームよりその旨お知らせください。
確認後、講師よりご案内をさせていただきます。
※料金はご相談内容、靴の状態により確認のうえお見積させていただきます。
お申込は下記フォームからお願いいたします。
ソール全体の貼り替えまたは踵等のすり減り部のリペアについては当日中またはご自身での作業はむずかしいため、講師委託となります。
ご希望の方はお申込みフォームよりその旨お知らせください。確認後、講師よりご案内をさせていただきます。
・ソール全体の貼り替え…作業料2,000円~
・踵など一部分のリペア…作業料500円~
※料金はソールサイズや補修範囲、度合いによって変わります。
※当日中には仕上がりません、後日お渡しとなります。
お申込は下記フォームからお願いいたします。
  
※講師委託ご依頼に関しては当教室は関知せず講師との個人間お取引となりますので予めご了承ください。

お申込みのご案内

■ワークショップ名
手作り靴リペア/リフォーム相談(全1回)

■開催日程
靴の手作り体験の開催予定日であればいつでもお申込み可能です。
また、個別の日時ご相談もお気軽にどうぞ。

—————————————————————————-

■参加料金
2,000円(材料費なし)
※モカパーツを作り直すなど、内容によっては別途材料費をいただきます。 

■お持物
特になし
※モカをリフォームする場合、ご自身で革ハギレ等を持ち込みいただくことも可能です。ただし使用に適するかどうかは当日の講師判断によりますので予めご了承ください。

■お申込み期限
開催3日前まで

■その他
キャンセルについて

・もしご都合悪くなってしまった場合は日程変更が可能なのでご相談ください。
・前日/当日など直前のご連絡はメールではなくお電話ください。

キャンセルポリシー
開催前日まで 日程変更の対応可/キャンセル料なし
当日キャンセル・無断欠席 振替有無に関わらず当日キャンセル料2,000円を申し受けます。
*キャンセル料は後日お振込みいただきます

■■お申込みはこちらのフォームをご利用ください■■
下記に必要事項をご記入のうえ送信ボタンを押してください。
※お申込後は3営業日以内に必ず確認メールを送信しております。もし届かない場合は、何かしらのエラーによりお互いのメールが届いていない可能性がありますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※ご利用環境によりご利用いただけない場合は問合せ先にメールでお申込いただくかお電話ください。(090-9145-8357:オーナー直通)
メールお問合せはこちら

講師紹介

平野明美
(靴職人/ヒコみづのジュエリーカレッジシューメーカーコース修了)

ハンドメイド靴職人を本業として千葉の自宅工房でオーダーメイドシューズをはじめとする様々な革作品を日々制作。モカシンシューズに限らず、もっと本格的に靴作りの勉強をしてみたいという方はご相談ください。


開催予定
教室レッスン・体験の開催スケジュール

LINE公式アカウント
教室の最新情報チェックとお申込み&お問合せも簡単にしていただけます。
友だち追加

SNS
Facebook
Twitter
Instagram