【習い事】繊細美を楽しむパーチメントクラフトレッスン

パーチメントクラフトレッスンのご案内

パーチメントクラフトは厚手のトレース紙(パーチメントペーパー)にエンボス等の加工を施し美しい模様を表現する手芸です。「パーチメント」とは本来は羊皮紙を指しますが、近代ではそれに代わる専用紙で気軽に楽しめるようになりました。
カード類、オーナメントやインテリア小物、装飾品など、多種多様な用途のアイテム制作が可能です。

当レッスンでは、特にご希望がなければ基礎作品から段階的に学んでいただくカリキュラムレッスンで進めていきます。
そのなかで、その都度なにかお作りになりたい作品があれば講師にご相談ください。
パーチメントクラフトは継続的に学んでいただき、専門的な知識およびテクニックを習得いただくことでより高度で繊細で美しく、クオリティの高い作品制作がお楽しみいただけるようになります。

学べる主なポイント
●パーチメントクラフトに関する知識全般
●道具類の使い方
●パーチメントクラフトのテクニック
など


[レッスン料金]

1レッスン(約2~3時間目安):基本指導料2,000円+材料費


[開催日程]

既存の生徒さんのご希望日を聞きながら毎レッスンごとに次回の日程決定を行うため、不定期となります。開催予定日がすでに決まっている場合スケジュール一覧ページに予定日を掲載していますのでご確認ください。


*日程は変更となる場合があります。
*予定日以外での開催については要ご相談となります。(2名以上の参加予約があれば開催可)
*パーチメントクラフトレッスンは最低催行人数が2名からとなります。 2名以上の参加予約が入らなかった回は休講となります


[レッスンの流れ]

特にご希望がなければ個人のレベルに応じたカリキュラムで基礎から段階的に指導をいたします。そのなかで、ご希望内容をご相談いただければレッスン内容をご提案させていただくことも可能です。
材料費や1作品に要するレッスン回数については、内容や作業ペースにより異なります。
また通う頻度については特に指定はありませんので、ご都合の良いペースで参加ご予約ください。

道具について:必要に応じて基本道具をご購入いただきます。(講師から購入可)
技術向上のためには定期的に通っていただくことをおすすめします。


[お申込みについて]

はじめて当レッスンにお申込みされる場合、まずは体験レッスンにごお申込みください。教室の雰囲気や講師との相性をみていただき、ご質問などあればお答えします。
次回以降も引き続きレッスンをご希望される方は体験レッスン後に講師と次回レッスンについてご相談ください。
▼▼体験レッスンの詳細・お申込みはこちら▼▼

【毎月第3火曜日開催】【新規生徒募集中!】レースみたいなペーパーアート♪パーチメントクラフト体験

2023年5月10日
最終レッスン日から期間をおいてレッスン再開される方へ
お電話(09091458357)またはメールLINE等で●お名前●電話番号●最終参加年月(分かれば)●ご希望日程●ご希望内容 をお知らせのうえ参加ご予約ください。


[レッスンキャンセル、参加日の変更について]

レッスンご予約後に日程変更、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。参加予定日でご都合が悪くなってしまった際はできるだけ日程変更のうえご参加をお願いします。

*当日の急なレッスンキャンセルについてはご事情およびお振替の有無に関わらず当日キャンセル料(2,000円)を申し受けます。


[レッスンに関するお問合せ]レッスンに関してなにかお知りになりたいこと、ご相談などあればお気軽にご連絡ください。講師に確認して返信いたします。
お問合せフォームはこちら

講師紹介

講師紹介

平山礼子
(パーチメントクラフトIPCA”インターナショナル・パーチメントクラフト・アカデミー”認定講師)

長年、パーチメントクラフトの魅力をカルチャー教室などで広く伝えてきました。
大手百貨店等で開催される展示販売会やグループ展に年間を通して参加。パーチメントクラフトの他にもアートクレイシルバーなど様々な分野に親しんでいます。
レッスンはもちろん、オーダー作品などのご相談もお気軽にどうぞ。

制作例


開催予定
教室レッスン・体験の開催スケジュール

LINE公式アカウント
教室の最新情報チェックとお申込み&お問合せも簡単にしていただけます。
友だち追加

SNS
Facebook
Twitter
Instagram