女子力アップの定番人気♪プリザーブドフラワーでお洒落なインテリアアレンジメント、アクセサリーづくりを楽しめます♪
プリザーブドフラワーとは自然の風合いをそのままに、長期的にその美しさを維持できるよう特殊加工されたお花のことです。生花と見間違うほどの瑞々しさがあるのが特徴。「枯れない花」としてウェディングブーケやインテリアフラワー、フラワーアレンジギフトとして世代を問わず大変人気があります。
そんな花材を使い、ブーケやリース、アクセサリーなど様々な用途に合わせてアレンジを楽しみます。

珍しい風合いのバラは「花いろ」という昨年末に登場した新作プリザーブド花材。
花びらの端が異なる色になっているのがちょっと不思議で可愛い印象です。
カーネーションは小分けにしてアレンジメントをしたりと細かい部分にも拘っています。
また、メインのバラについては
「専用の機械でお花の花びらを開く作業」や、「花材の表面をコーティングするテクニック」など
通常のアレンジメントレッスンではあまり体験できない工程も入っております。
手のひらサイズのコサージュですが、見た目以上に作りがいがある作品なんです♪
オプション(有料)となりますが、ギフトにされたい方などご希望に応じて専用の化粧ケースもご用意させていただきますので、バレンタインなど各種ギフトとしてもおすすめです。
プリザーブドフラワーアレンジメントの経験が全くないという方も、基本のからゆっくり丁寧に、楽しくお伝えしていきますのでぜひ安心してご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております。
■開催日程 2018年 ■参加料金 ■お持物 ■お申込み期限 ■その他 講師紹介 地域のカルチャーセンターや自宅教室などで精力的に活動を行っています。 プリザーブドフラワーアレンジメントでは随時、定期レッスン生も募集中です。
■ワークショップ名
新作「花いろ」バラのコサージュ(全1回)
プリザーブドフラワーアレンジメントの開催予定日でいつでもお申込み可能です。
開催予定日以外の日程をご希望の方は個別開催もご相談承りますので、ご希望日をお知らせ下さい。
2月10日(土)10:00~
2月22日(火)10:00~
・受講料2,000円+材料費1,890円
・作品お持ち帰り用の袋などあると便利です
開催3日前まで
・もしご都合悪くなってしまった場合は日程変更が可能なのでご相談ください。キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
・当日になってからの急なご欠席についてはキャンセル料(受講料100%)を申し受けます。
・前日/当日など直前のご連絡はメールではなくお電話ください。
高橋智子
(プリザーピングフラワーズ協会/日本余暇文化復興会/全日本ギフト用品協会 認定講師)
プリザブドフラワー加工や各種ラッピング等、プリザーブドフラワーに纏わる様々な技術を習得しており、複合的で専門性の高い指導が可能です。
習い事として継続ご検討される方は、ワークショップご参加時に講師へご相談いただければ詳細をご案内させていただきます。